第二十津川紀の川農業水利事業大迫ダム取水設備改修建設工事

入札情報

  • 品目分類:41
  • 種別:建設工事
  • 工事場所 奈良県吉野郡川上村北和田地内
  • 工事内容 低部取水ゲート 1式 遮断ゲート戸当 1式 導水トンネル内張鋼管ベルマウス部 1式 低部取水ゲートスクリーン 1式 補助ゲートスクリーン 1式
  • 工期 平成25年6月16日まで。
  • 使用する主要な資機材ステンレス鋼 45t、普通鋼材等111t
  • 担当部局 〒602-8054 京都市上京区西洞院通り下長者町下ル丁子風呂町 近畿農政局総務部会計課契約係井門太電 話075-451-9161 内線2047
  • 入札説明書の交付期間、場所及び方法 交付期間は、平成23年4月25日から平成23年5月25日(行政機関の休日は除く。)までの午前9時から午後5時まで。最終日は午後4時までとする。交付場所は、〒602-8054 京都市上京区西洞院通り下長者町下ル丁子風呂町近畿農政局整備部設計課技術審査第1係 西村 竹生 電話075-451-9161 内線2519なお、入札説明書の交付は無償で配布(CD版)する。
  • 申請書及び資料の提出期間及び場所 平成23年4月25日から平成23年5月25日(行政機関の休日は除く。)までの午前9時から午後5時まで。最終日は午後4時までとする。提出場所は上記4の(2)に同じ。
  • 申請書及び資料の提出方法 入札説明書に示す別記様式とその他の資料と併せて受付期間内に上記4の(2)の提出場所へ持参すること。
  • 申請書及び資料の提出に関する問い合わせ先 上記4の(2)に同じ。
  • 入札、開札の日時、場所及び提出方法 入札の締切は、平成23年6月30日午後1時30分(郵送(書留郵便に限る。)による入札書の受領期限は、平成23年6月29日午後4時必着とする。)までに近畿農政局入札室に入札書を持参、郵送(書留郵便に限る。)すること。なお、入札執行に先立ち、支出負担行為担当官により競争参加資格があることを確認した旨の通知書の写し及び委任状がある場合は委任状も持参すること。ただし、郵送による入札の場合は、当該通知書及び当該委任状を表封筒と入札書を入れた中封筒の間に入れて郵送すること。開札は、平成23年6月30日午後1時30分近畿農政局入札室にて行う。
  • 入札保証金の納付等に係わる書類の提出期限、場所及び方法 平成23年6月27日から平成23年6月29日までの毎日、午前9時から午後5時まで(最終日は午後4時までとする。)に上記4の(1)へ持参、郵送(書留郵便に限る。提出期限内必着)又は託送(書留郵便と同等のものに限る。提出期限内必着)により提出すること。

参考になるかもしれない落札情報

第二十津川紀の川農業水利事業大迫ダム取水設備改修建設工事
1件

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク