スーパーコ ンピュータシステム 一式

入札情報

  • 品目分類:14
  • 種別:意見招請
  • 調達方法 借入
  • 導入目的 高性能並列コンピュータを利用した計算科学・シミュレーションの教育のために、教育用スーパーコンピュータを導入する。
  • 導入予定時期 平成24年度4月以降
  • 調達に必要とされる基本的な要求要件A 全体構成 本システムは、フロントエンドサーバ、計算サーバ、およびファイルサーバからなる分散システムであること。B 計算サーバa 計算サーバは複数ノードから構成される並列型計算機であること。b ノード当たりの理論ピーク演算性能は200GFLOPS以上であり、主記憶容量は32GB以上であること。c 計算サーバの理論ピーク演算性能の総和は20TFLOPS以上であること。また、総主記憶容量は3TB以上であること。d 計算ノード間は、相互接続でトーラス構成であり、ノードあたり8GB/s以上の転送速度を有すること。e 科学技術計算のためのコンパイラおよび数値計算ライブラリを有すること。C フロントエンドサーバ 計算サーバのためのプログラム作成やデバッグ等に使用するプログラム開発環境を有すること。このプログラム開発環境には、計算サーバの全プロセッサコアを用いた並列プログラムにおける詳細なチューニング、デバッグを可能とするための機能を有すること。D ファイルサーバ 実効容量 100TB以上のディスクアレイ装置を有し、ファイルサービスを、フロントエンドサーバおよび計算サーバに提供すること。また、分散ファイルシステムであること。E 信頼性・保守体制 ハードウェアの信頼性が高いこと。また、提供者は安定した保守支援体制を有すること。
資料及びコメントの提供方法
資料等の提供期限 平成23年7月4日17時00分(郵送の場合は必着のこと。)
提供先 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学財務部契約課契約管理係河村 敏幸 電話078-803-5152
説明書の交付
交付期間 平成23年5月23日から平成23年7月4日まで。
交付場所 上記2(2)に同じ。
説明会の開催
開催日時 平成23年5月30日14時00分
開催場所 神戸大学自然科学系図書館4階会議室

参考になるかもしれない落札情報

スーパーコ ンピュータシステム
64件

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク