スーパーカミオカンデ光電子増倍管用高電圧電源システム 一式

入札情報

  • 品目分類:24
  • 種別:意見招請
  • 調達方法 購入等
  • 導入予定時期 平成24年度2月以降
  • 調達に必要とされる基本的な要求要件A 本システムは実験装置の一部として運用されるため、1日24時間、365日の連続運用が可能なこと。B スーパー神岡実験の11520本の光電子増倍管各々に対して設定した高電圧を供給できること。C LINUXの計算機からの遠隔操作により高電圧のオン・オフ、電圧設定、監視が容易にできること。D 使用者が感電、外傷などをしないよう、また短絡、過電流等の際に製品及び光電子増倍管を損傷しないよう、十分に安全を考慮した設計であること。E 観測データの品質を損なわないよう、出力電圧のリップル、電磁放射ノイズ等を十分低減した設計であること。F 10年以上にわたって使用可能であり、年間故障率0.1%以下(12箇所以下)となるよう十分な品質管理のもとで設計、生産を行うこと。G 現システムの高電圧コネクタを改変することなく光電子増倍管が接続可能なこと。H 現システムからの円滑な移行が可能であること。I 故障の際、修理を迅速に行えるよう日本国内に技術者、部品を保有すること。
資料及びコメントの提供方法
資料等の提供期限 平成24年1月4日17時00分(郵送の場合は必着のこと。)
提供先 〒 277-8581 千葉県柏市柏の葉5-1-5 東京大学柏地区共通事務センター契約係 森山 博樹 電話 04-7136-3580
説明書の交付
交付期間 平成23年11月28日から平成24年1月4日まで。
交付場所 上記2(2)に同じ。
説明会の開催
開催日時 平成23年12月2日14時00分
開催場所 東京大学物性研究所6階第一会議室

参考になるかもしれない落札情報

スーパーカミオカンデ光電子増倍管用高電圧電源システム
1件
2件

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク