圏央道桶川北本地区函渠その1工事(電子入札対象案件)

入札情報

  • 品目分類:41
  • 種別:建設工事
  • 工事場所 自)埼玉県北本市二ツ家3丁目至)埼玉県桶川市加納
  • 工事内容設計概要延長 1130m・トンネル区間本体 349.7m・掘割区間本体 780.3m・調整池工事 1式・排水設備工 1式・非常用設備工 1式・舗装工 1式・附帯設備工 1式・仮設工 1式施工概要延長 1130m・トンネル区間本体 349.7m・掘割区間本体 780.3m・調整池工事 1式・排水設備工 1式・非常用設備箱抜き工 1式・附帯設備工 1式・仮設工 1式
  • 工期 契約締結の翌日から平成27年1月11日まで。
  • 担当部局 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1さいたま新都心合同庁舎2号館17階 関東地方整備局総務部契約課工事契約調整係 電話048-601-3151(代) 内線2525
  • 入札説明書の交付期間、場所及び方法 入札説明書を電子入札システムにより交付する。交付期間は平成24年1月6日から平成24年7月2日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時00分から17時00分まで。ただし、やむを得ない事由により、上記交付方法による入手ができない入札参加希望者に対しては、記録媒体(CD-R等)を(1)に持参又は郵送もしくは託送(書留郵便等、記録の残るものに限る。)することにより電子データを交付するので、上記(1)にその旨連絡すること。持参による場合は、(1)に記録媒体を持参すること。郵送等による場合は、(1)に記録媒体、返信用の封筒(切手を貼付)、入札参加希望者の連絡先が分かるものを同封すること。受付期間は、平成24年1月6日から祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までとする。
  • 申請書及び資料の提出期間、場所及び方法【1】 技術提案書を除く申請書及び資料の提出期間、場所及び方法 平成24年1月6日か及び祝日を除く毎日、9時00分から17時00分まで電子入札システムにより提出を行うこと。ただし、発注者の承諾を得た場合は、平成24年1月6日から平成24年2月1日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までに上記5(1)へ持参すること。【2】 技術提案書の提出期間、場所及び方法平成24年1月6日から平成24年3月6日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時00分から17時00分まで電子入札システムにより提出を行うこと。ただし、発注者の承諾を得た場合は、平成24年1月6日か及び祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までに上記5(1)へ持参すること。【3】 改善された技術提案書の提出期間、場所及び方法 平成24年3月29日から平成24年4月27日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時00分から17時00分まで電子入札システムにより提出を行うこと。ただし、発注者の承諾を得た場合は、平成24年3月29日から平成24年4月27日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までに上記5(1)へ持参すること。【4】 更なる改善された技術提案書の提出期間、場所及び方法 平成24年5月2日からび祝日を除く毎日、9時00分から17時00分まで電子入札システムにより提出を行うこと。ただし、発注者の承諾を得た場合は、平成24年5月2日から平成24年5月8日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までに上記5(1)へ持参すること。
  • 技術提案に対する設計数量及び見積書の提出期間、場所及び方法【1】 技術提案に対する設計数量の提出期間、場所及び方法 平成24年1月6日から平成24年3月6日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時00分から17時00分まで電子入札システムにより提出を行うこと。ただし、発注者の承諾を得た場合は、平成24年1月6日から平成24年3月6日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までに上記5(1)へ持参すること。【2】 改善された技術提案に対する設計数量の提出期間、場所及び方法 平成24年3月29日から平成24年4月27日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時00分から17時00分まで電子入札システムにより提出を行うこと。ただし、発注者の承諾を得た場合は、平成24年3月29日から平成24年4月27日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までに上記5(1)へ持参すること。【3】 更なる改善された技術提案に対する設計数量の提出期間、場所及び方法 平成24年5月2日から平成24年5月8日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時00分から17時00分まで電子入札システムにより提出を行うこと。ただし、発注者の承諾を得た場合は、平成24年5月2日から平成24年5月8日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までに上記5(1)へ持参すること。【4】 技術提案に対する見積書の提出期間、場所及び方法 競争参加資格があると通知された日の翌日から平成24年6月13日までの日曜日、土曜日及び祝日を除く毎日、9時15分から18時00分までに5(1)に郵送(書留郵便に限る。提出期間内必着。)又は託送(書留郵便と同等のものに限る。提出期間内必着。)により提出すること。
  • 入札保証金の納付等に係る書類の提出期間、場所及び方法 平成24年6月1日から平成24年7月2日まで 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1さいたま新都心合同庁舎2号館17階 関東地方整備局総務部契約課 電話048-601-3151(代) 郵送(書留郵便に限る。提出期間内必着。)又は託送(書留郵便と同等のものに限る。提出期間内必着。)により提出すること。
  • 入札及び開札の日時及び場所並びに入札書の提出方法 入札書は、電子入札システムにより提出すること。ただし、発注者の承諾を得た場合は紙により持参又は郵送もしくは託送(書留郵便等、記録の残るものに限る。)すること。【1】 電子入札システムによる入札の締め切りは、平成24年7月2日12時00分。【2】 持参による入札の受領期限は、平成24年7月2日12時00分 関東地方整備局総務部契約課にて入札すること。【3】 郵送等による入札の受領期限は、平成24年7月2日12時00分 郵送先は、関東地方整備局総務部契約課契約第一係。開札は、平成24年7月3日11時30分 関東地方整備局総務部契約課にて行う。なお、これらの日時までに平成24年度予算の執行が可能とならない場合には、別途連絡する日時とする。

参考になるかもしれない落札情報

圏央道桶川北本地区函渠その1工事
1件
2件

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク