柏崎周辺(二期)農業水利事業市野新田ダム建設工事

入札情報

  • 品目分類:41
  • 種別:建設工事
  • 工事場所 新潟県柏崎市大字女谷地内ほか
  • 工事内容 本工事は、国営柏崎周辺土地改良事業計画に基づき、市野新田ダムを建設するものである。堤体 傾斜遮水ゾーン型フィルダム(堤高H=26.7m 堤頂長L=199.0m)仮排水路トンネル工 L=211m掘削工 V=445000立方メートル基礎処理工 L=6450m堤体盛立工 V=157700立方メートル洪水吐工 N=1式取水設備工 N=1式その他 N=1式
  • 工期 平成29年2月28日まで
  • 使用する主要な資機材フィルター材(粒調砕石)M-40 V=10100立方メートルリップラップ材 V=8800立方メートルコンクリート V=6600立方メートル鉄筋 W=169t
  • 担当部局 〒920-8566 石川県金沢市広坂2-2-60金沢広坂合同庁舎 北陸農政局総務部会計課契約係 西 敬章 電話076-263-2161 内線3147
  • 入札説明書の交付期間、場所及び方法 入札説明書は、電子入札システムにより交付する。【1】 交付期間 平成24年1月23日から平成24年2月22日まで(土曜日、日曜日及び祝日等の行政機関の休日を除く。)の午前9時から午後4時まで。ただし、最終日については午前12時までとする。なお、下記4の(2)の【2】の場所での交付は、平成24年4月9日の午前12時まで受付ける。【2】 交付場所 〒920-8566 石川県金沢市広坂2-2-60金沢広坂合同庁舎 北陸農政局整備部設計課技術審査第2係 山口 友幸 電話076-263-2161 内線3523【3】 その他 CD-R等による交付方法を希望する場合は、あらかじめその旨を上記4の(2)の【2】の場所へ申し出るものとし、CD-R等を持参すること。返信用封筒及びCD-R等を用意した場合においては郵送等(郵便書留や宅配便など配達記録が残るものに限る。)も受け付ける。なお、交付は無料とする。
  • 申請書及び資料の提出期間、場所及び方法【1】 提出期間 平成24年1月24日から平成24年2月22日まで(行政機関の休日を除く。)の午前9時から午後4時まで。ただし、最終日については午前12時までとする。【2】 提出場所 上記4の(2)の【2】に同じ。【3】 その他 電子入札方式(一部は郵送等(郵便書留や宅配便など配達記録が残るものに限る。)又は持参可)により提出すること。詳細は入札説明書によるものとし、FAXによるものは受け付けない。ただし、承諾を得て紙入札方式による場合は、上記4の(2)の【2】の場所へ持参すること。
  • 入札書の受領期限、場所及び提出方法 電子入札方式により提出すること。ただし、発注者の承諾を得た場合は、持参又は郵送等(郵便書留や宅配便など配達記録が残るものに限る。提出期限内必着。)により提出すること。【1】 電子入札方式による入札の場合は、平成24年4月9日午後5時までに送信する。【2】 紙入札方式により持参する場合は、平成24年4月10日午前9時30分に金沢広坂合同庁舎7階入札室にて入札する。【3】 郵送等による場合は、平成24年4月9日午後4時までに上記4の(1)宛て必着とする。
  • 開札の日時及び場所 平成24年4月10日午前9時30分 金沢広坂合同庁舎7階入札室
  • 入札保証金の納付等に係る書類の提出期間、場所及び方法【1】 提出期間 平成24年3月8日から平成24年4月9日まで(土曜日、日曜日及び祝日等の行政機関の休日を除く。)の午前9時から午後5時まで。【2】 提出場所 上記4の(1)に同じ。【3】 提出方法 持参、郵送(書留郵便に限る。提出期限内必着。)又は託送(書留郵便と同等のものに限る。提出期限内必着。)により提出すること。

参考になるかもしれない落札情報

柏崎周辺
1件

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク