光学医療内視鏡システム 一式

入札情報

  • 品目分類:2231
  • 種別:意見招請
  • 調達方法 購入等
  • 導入予定時期 平成24年度3月以降
  • 上部消化管内視鏡システムa 食道・胃等の通常観察、早期癌診断等のための拡大・狭帯域等の観察および内視鏡治療を行うためのシステムであること。b 高解像度のビデオモニターによる術野の観察や患者監視装置による動態観察が可能なこと。c 検査等処置後、洗浄・消毒を行う機能を有し、かつ内視鏡の洗浄履歴が一括管理可能なこと。
  • 十二指腸内視鏡システムa 十二指腸の通常観察・内視鏡治療、並びに膵・胆管等の内視鏡治療を行うためのシステムであること。b 高解像度のビデオモニターによる術野の観察や患者監視装置による動態観察が可能なこと。c 検査等処置後、洗浄・消毒を行う機能を有し、かつ内視鏡の洗浄履歴が一括管理可能なこと。
  • 下部消化管内視鏡システムa 大腸・小腸等の通常観察、早期癌診断等のための拡大・狭帯域等の観察および内視鏡治療を行うためのシステムであること。b 高解像度のビデオモニターによる術野の観察や患者監視装置による動態観察が可能なこと。c 検査等処置後、洗浄・消毒を行う機能を有し、かつ内視鏡の洗浄履歴が一括管理可能なこと。
  • 気管支内視鏡システムa 気管支の通常観察、狭帯域・蛍光等の観察および内視鏡治療を行うためのシステムであること。b 高解像度のビデオモニターによる術野の観察や患者監視装置による動態観察が可能なこと。c 仮想気管支鏡によるナビゲーションができること。d 検査等処置後、洗浄・消毒を行う機能を有し、かつ内視鏡の洗浄履歴が一括管理可能なこと。
  • 超音波内視鏡システムa 術前診断等のため、内視鏡検査で得た病変等の超音波画像診断により質的及び深達度診断等や、超音波画像下で組織採取等の手技を行うためのシステムであること。b 検査等処置後、洗浄・消毒を行う機能を有し、かつ内視鏡の洗浄履歴が一括管理可能なこと。
  • X線透視診断装置a 食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・膵・胆管等の観察治療において透視・造影撮影ができるシステムであること。b 本院既設の医用画像保存通信システム(PACS)にDICOM接続が可能で、ワークリンク・ストレージができること。
  • デジタル内視鏡画像管理システムa 各内視鏡システムにより得られた画像データをデジタル化し、一括集中管理を行うためのシステムであること。b 本院既設の内視鏡画像管理システムに保有する画像データを継承し、閲覧・検索ができること。c 洗浄機との連携機能(洗浄履歴の一括管理)を有すること。
資料及びコメントの提供方法
資料等の提供期限 平成24年4月12日17時00分(郵送の場合は必着のこと。)
提供先 〒036-8563 弘前市本町53 弘前大学医学部附属病院経理調達課 経理調達グループ 調達担当 村田 雅明 電話0172-39-5197
説明書の交付
交付期間 平成24年2月21日から平成24年4月12日まで。
交付場所 上記2(2)に同じ。
説明会の開催
開催日時 平成24年2月24日16時00分
開催場所 弘前大学医学部附属病院小会議室

参考になるかもしれない落札情報

光学医療内視鏡システム
1件

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク