眼科先進診断治療システム 一式

入札情報

  • 品目分類:2231
  • 種別:意見招請
  • 調達方法 購入等
  • 導入予定時期 平成24年度1月以降
  • 光干渉断層計は、高精細かつ広角(9×9mm程度)の眼底および前眼部観察および画像解析が可能な装置一式から構成されること。
  • 共焦点走査型レーザー検眼鏡は、高精細の眼底造影(インドシアニングリーンおよびフルオレセイン)検査および自家蛍光眼底観察が可能な装置一式から構成されること。
  • 超広角レーザー検眼鏡は、高精細かつ広角(200度程度)の眼底観察が可能な装置一式から構成されること。
  • 多局所網膜電位刺激装置は、眼底多局所の同時刺激、記録、解析が可能な装置一式から構成されること。
  • 無散瞳眼底カメラ装置は、ステレオ眼底写真撮影および緑内障画像解析が可能な装置一式から構成されること。
  • 硝子体白内障手術装置は、高回転(2500rpmを超えるもの)硝子体カッターおよび白内障超音波ハンドピースが使用可能な装置一式から構成されること。
  • 手術顕微鏡装置は、高精度の光学系を有する眼科手術顕微鏡及びCCDカメラ、画像モニター一式から構成されること。
  • 内視鏡装置は、高精細3CCDイメージングシステム、眼内及び涙道ファイバースコープ、およびモニター一式から構成されること。
  • 角膜移植装置は、角膜内皮移植用マイクロケラトームおよび硬性小物一式から構成されること。
  • 前眼部撮影装置は、細隙灯に接続可能な高精度CCDカメラおよび電子カルテに接続可能なファイリングシステム二式から構成されること。
  • 自動視野計解析装置は、自動視野計に接続可能で、視野解析ソフトウェアを有する装置一式から構成されること。
資料及びコメントの提供方法
資料等の提供期限 平成24年5月30日17時00分(郵送の場合は必着のこと。)
提供先 〒693-8501 出雲市塩冶町89-1国立大学法人島根大学医学部会計課契約第二係 福間 彰 電話0853-20-2043
説明書の交付
交付期間 平成24年4月11日から平成24年5月30日まで。
交付場所 上記2(2)に同じ。
説明会の開催
開催日時 平成24年4月17日14時00分
開催場所 島根大学医学部本部棟第二会議室

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク