病院情報管理システム 一式

入札情報

  • 品目分類:14
  • 種別:意見招請
  • 調達方法 借入
  • 導入予定時期 平成25年度6月以降
  • 要求システムは、本院における診療業務等を総合的に支援し、良質な医療、病院の効率的な運営、医学教育、地域医療の進展に寄与するものであるとともに、全体のセキュリティ管理機能を備えること。
  • 要求システムは、病院運営管理機能として、システム保守管理、ユーザー管理、アクセス権限及び履歴管理、人事管理、物流管理、病床管理のほか医療従事者を対象とした広報などのメッセージング機能、リスクマネージメントのサポート機能等を有すること。
  • 要求システムは、全体として診療情報の開示や外部評価などに耐えられる粒度及び可用性を備えたデータの蓄積・抽出・再利用を前提とした構成をとり、電子化診療録としての機能を有すること。加えて、要求システム内の各機能及び本調達に含まれるサブシステム並びに本院既存の各サブシステムとの間は相互に連携してデータの有効利用を図り、冗長な入力を避けること。また、教育機関であることから学生・研修医指導に必要なオーダ・記録指導機能を有すること。
  • 診療に関わるオーダエントリ機能の対象として、患者基本情報、予約(外来、入院、他科・他部署受診等)、検査(検体・生理・放射線・輸血・病理等)、処方(院内・院外等)、注射(外来・入院等、院内調剤等)、処置(外来・病棟処置、歯科処置、放射線治療、内視鏡・透析・理学療法等)、輸血、手術、麻酔、看護ケア、患者移動(入退院を含む転棟・転科・主治医の変更・転床・外泊等)、食事、ICDコードに基づく病名、治験等を含むこと。これらのオーダは安全・精度管理に必要となるタイムスタンプ・実施者・実施場所等の属性を保持した実施入力に基づく運用を前提とし、時系列に沿った一覧機能を有するとともに、オーダ内容の変更履歴および閲覧履歴の参照機能を備えていること。
  • 要求システムは処方、検査等のオーダにおける診療支援機能を有し、アラーム、ワーニング機能を有すること。
  • 電子化診療録機能(厚生労働省『医療情報システムの安全管理に関するガイドライン』で求められている要件)を遵守したもの、及び診療に関わるオーダエントリ機能を用いたクリニカルパスの運用が可能であり、また、そのバリアンス解析等の機能を有すること。
  • 要求システムは患者の個人識別等を含む診療上のリスク回避に関わる機能等を有し、診療情報に対するセキュリティの確保と個人情報保護への対応が取れていること。加えて、インシデント記録・蓄積・解析機能を備えること。
  • 医事会計サブシステムは、出来高および包括評価に対応したレセプトチェック機能を備えた電子レセプト生成機能およびレセプトオンライン提出機能を有し、病院会計管理に必要となる情報の全ての項目を取り込んで蓄積し、入力の自動化に対応すること。
  • 要求システムの各端末は、マルチウインドウやGUIを採用し、操作性の統一を図り、快適な作業環境を提供すること。また、一部の端末はセキュリティ機能を有した無線を利用した可搬型とし、全ての端末の一元管理を実現するために統合的な機能を提供すること。
  • 院内各部署で発生し、PDF、JPEG等の適切なフォーマットで電子化して保存された手書き文書、画像や波形情報などや外部データベースを有機的に一元管理できる機能を有すること。
  • 情報伝達はTCP/IP、DICOM、HL7とXMLの利用(いずれも上位互換)などの最新の標準的な規格の使用を前提とし、各部門が運用している既存システムと接続し、各種の情報伝達が円滑に行なわれること。マルチベンダーマルチプラットホームに対応可能なオープンシステムであること。また、地域連携(病病・病診連携、遠隔医療等)にも対応可能であること。
  • 蓄積された情報から臨床研究・教育、経営分析等の二次利用をはかるために、連結可能および連結不可能匿名化したうえで全ての蓄積情報を二次利用データベースに蓄積できる機能を有すること。
  • 要求システムは、現有システムに接続し運用している各部門のサブシステム及び医療機器等と院内ネットワークを介して接続して利用できること。加えて、各サブシステムと要求システムとの間でデータ通信の必要が生じた場合には、これを実現するために必要となる情報を提供すること。
  • 要求システムは、いわゆるノンストップおよびフェイルセイフ機能を有するシステムとして構成し、かつ迅速なレスポンスを確保できる性能を有すること。
  • 要求システム全体の保守管理体制及び操作教育体制を有し、これを行うこと。
  • 本学の指示により要求システム上で運用上必要となる技術情報等を提供すること。本学はこれに基づき、現有病院情報システムに蓄積された診療情報等の必要となるデータ群及びマスター等を提供するので、これらを要求システム上に移行し利用可能とすること。
  • 今後、要求システムからのデータ移行が必要となる場合には、本学に対し、そのために必要となる情報を提供すること。また、本学及び本学が認めた第三者がこれらを移行作業に利用することを認めること。
資料及びコメントの提供方法
資料等の提供期限 平成24年10月4日17時00分(郵送の場合は必着のこと。)
提供先 〒 700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 国立大学法人岡山大学 岡山大学病院経営・管理課調達グループ政府調達担当 直原 敦美 電話086-235-6532
説明書の交付
交付期間 平成24年9月3日から平成24年10月4日まで。
交付場所 上記2(2)に同じ。
説明会の開催
開催日時 平成24年9月7日10時00分
開催場所 国立大学法人岡山大学医学部管理棟中会議室

参考になるかもしれない落札情報

病院情報管理システム
30件
31件

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク