メニーコア型大規模スーパーコンピュータシステム 一式

入札情報

  • 品目分類:14
  • 種別:意見招請
  • 調達方法 借入
  • 導入目的 本システムは、最先端共同HPC基盤施設(以下、「本施設」と呼ぶ)において全国共同利用資源等の目的に供される大規模高性能並列処理システムの一部として、筑波大学計算科学研究センターが設置運営し、先進的計算科学・計算工学アプリケーションの実行に供されるスーパーコンピュータである。
  • 導入予定時期 平成27年度4月以降
  • 調達に必要とされる基本的な要求要件 メニーコア型大規模スーパーコンピュータシステムは大規模並列計算サーバ、大容量磁気ディスク装置、及びこれらを有機的に連携し、安定かつ効率的に運用するために必要なその他の設備(ハードウェア及びソフトウェア)により構成されるものとする。A 大規模並列計算サーバは以下に示す基本的な要件を満たすこと。a 大規模並列計算サーバは高性能演算装置を持つ複数の計算ノード(以下、「ノード」と呼ぶ)で構成される高並列型計算機であること。これらの計算ノードは高性能相互結合網で接続されること。b 各ノードは汎用CPU、主記憶装置、高性能相互結合網インタフェース及びその他必要な入出力装置からなり、全てのノードは均質な構成であること。c 各ノードの汎用CPUは多数の高性能CPUコアを持つメニーコアアーキテクチャによるもので、全てのCPUコアはハードウェア共有メモリ機構により相互に接続されること。d 各ノードのCPUコアは均一アーキテクチャであり、64ビット拡張されたIA32アーキテクチャに基づくものであること。演算性能は同CPUのみで提供され、それ以外の補助的な演算加速装置等は持たないこと。e 各ノードのピーク演算性能は 3.0TFLOPS(倍精度浮動小数点)以上であること。f各ノード上の主記憶装置は、 112GiByte以上であること。g 各ノードが備える高性能相互結合網インタフェースのネットワークリンクは100Gbps以上の理論ピーク性能を持つこと。h 各ノードは物理容量500GByte以上のソリッドステートドライブ(SSD)を持つことが望ましい。i 全ノードを結合する高性能相互結合網は以下のような階層構造を持つこと。全ノードを2〜3程度のグループに分割し、各グループ内の全ノードはフルバイセクションバンド幅のネットワークで結合されること。グループ間についてはグループ内バイセクションバンド幅の20%以上のバイセクションバンド幅を持つこと。j 大規模並列計算サーバ全体の理論ピーク演算性能の総和は10PFLOPS以上(倍精度浮動小数点演算)であること。また主記憶容量の総和は300TiByte以上であること。B 大容量磁気ディスク装置は以下に示す基本的な要件を満たすこと。a ユーザ利用可能領域の総和は10PByte以上であり、全ノードから均一な方法とバンド幅でアクセス可能であること。b RAIDテクノロジによる耐故障運用が可能であり、これを構成するディスク装置単体の故障に対してはシステム全体の運用を停止することなくこれを交換可能であること。C 全ノードで利用可能なソフトウェアは以下に示す基本的な要件を満たすこと。a Linuxオペレーティングシステムが動作すること。b各ノード上で自動並列化機能及 びOpenMP APIを有するFortran、C、C++処理系が提供されること。c 全ノード間で並列処理を行うためのMPI3.0以上の規格の通信ライブラリが提供されること。d 高度に並列化された数値計算ライブラリが提供されること。e 全ノードを対象としたバッチジョブシステムが提供されること。f 本施設で開発中のOSカーネル及びMPI通信ライブラリが動作すること。D 設置環境について 導入システム全体の消費電力は、空調設備の電力も含めて1.3MVA以下であること。CPU、主記憶およびディスク装置が連続的に稼働し続けた際にも十分な廃熱が行えるよう、電源容量、空調、設置方式が考慮されること。設置面積は空調設備を含め250平米以下であること。E 大規模並列計算サーバの実効演算性能については、別途導入説明書に示すベンチマークにより評価する。F 落札方式は価格及び性能・機能等の総合評価による。総合評価の概要は別途導入説明書に示す。G 契約締結に当たり、複数年の契約期間の借り入れ、または複数年の契約期間の中途時期におけるシステム増強実施の可能性を有する借り入れとする。
資料及びコメントの提供方法
資料等の提供期限 平成26年2月28日17時00分(郵送の場合は必着のこと。)
提供先 〒305-8577 つくば市天王台1丁目1番地の1 国立大学法人筑波大学計算科学研究センター主任専門職員 倉持 聡電話029-853-6486
説明書の交付
交付期間 平成25年7月16日から平成26年2月28日まで。
交付場所 上記2(2)に同じ。
説明会の開催
開催日時 平成25年7月22日10時00分
開催場所 国立大学法人筑波大学計算科学研究センター1階ワークショップ室

参考になるかもしれない落札情報

メニーコア型大規模スーパーコンピュータシステム
3件

本情報は官報に記載されている情報の一部です。
また、内容の取得が必ずしも上手くいっているとは限りません。
詳しくは上部にある官報掲載場所を参考にして官報の該当ページをご覧ください。
官報上においてページをまたがる場合は最後のページを表記しています。

Page Top

  破産データバンク    落札データバンク    入札データバンク